09月14日(土)
姫路市にて地鎮祭を執り行いました。
秋晴れの地鎮祭
秋晴れの大安の本日、姫路市にて地鎮祭を執り行いました!
癒し系の可愛いお子さんもお父さんに抱かれながら地鎮の儀を行ってくれました。
無事に地鎮祭も終え、これから基礎工事が着工します。
また、11月中旬ごろには構造見学会の開催を予定しております。
詳細が決まり次第HPにてご案内をさせていただきますので、
ぜひチェックしてみてください。
そして可愛いお土産をいただきました。
センスのあるお施主様らしく、チョイスも素敵です♡
いつもお気遣いありがとうございます。
スタッフとお茶の時間にいただきたいと思います。
09月12日(木)
明石市にて上棟式を行いました。
上棟式
棟上げをして10日。着々と大工工事が進む中、先日上棟式を行いました。
上棟まではプレストのスタッフだけの打ち合わせでしたが、
棟が上がれば大工さんや職人さんたちの出番です。
無事に大工さんとお施主様の顔合わせも終わり、これから工事が進んでいきます。
そもそも上棟式とは…
・棟木が上がったことを喜び、感謝する場
・今後の工事の安全祈願
・大工や職人さんたちへのねぎらいを伝える場 とされています。
流れとしては、棟梁が棟木(むなぎ)に御幣をつけ、
四隅の柱にお酒や塩、米をまき、建物を清め上棟の儀を行います。
お施主様のあいさつ、職人さんの紹介、お施主様から職人さんへご祝儀や手土産を渡し、
手締めで上棟式は終わりです。
(お施主様には職人さんへのご祝儀、手土産をご用意していただく形になります。)
上棟式は必ず行うもの…?
プレストとしては可能であれば上棟式をお願いしておりますが、もちろんされない場合もあります。
よくご家族で話し合って決めていただければと思います。
しかし、なぜプレストが上棟式をお願いしているかというと、
一生に一度の大切な住まいを手仕事でつくりあげる大工さんや職人さんたちと顔を合わせ、
コミュニケーションを図れる貴重な機会だからです。
工事中はプレストのスタッフが常時現場にいるわけではないので、
もし気になることがあった場合など、一度顔を合わせていれば話もスムーズです。
お互い気持ちよく、安心して家づくりができるようにという思いからお願いしています。
ご祝儀の相場、手土産について
上棟式を行うにあたり、ご祝儀や手土産をご用意していただいておりますが、
ご祝儀の金額や手土産の参考までに書いていきたいと思います。
まずご祝儀の相場について。
プレストでは親方1万円、大工5000円が平均的な金額となっています。
手土産はだいたい2000円程度が平均的です。
季節を問わず日持ちするものが準備もしやすく便利かと思います。
お菓子の場合ですと個包装になっていると
工事中の休憩で手軽に食べやすくていいのかなと思います。
王道ですがやはりビールも喜ばれる一品です。
銘柄がわからない…と思われる方はビール券もOKです!
また、ご予算が…という方もいらっしゃるかもしれません。
ご祝儀や手土産の金額はあくまで平均的な額ですので、
できる範囲のお気持ちでご用意していただければ大丈夫です。
心配であればいつでもご相談ください。
「つくり手」と「住み手」の顔合わせは大事
結婚をする時も両家の顔合わせがあるように
家づくりも「つくり手」と「住み手」の顔合わせって大事だと思います。
見ず知らずの人に建ててもらうより、つくり手を知っていれば自然と愛着も沸き、
よりいい家だな、、と思えるんじゃないでしょうか。
上棟式とは一生に一度あるかないかの「つくり手」と「住み手」の顔合わせ。
とってもステキな式に思えてきませんか。
09月2日(月)
明石市にて上棟しました。
晴れの上棟
朝はお天気が心配でしたが、晴れの上棟になりました。
ご夫婦二人が暮らす、建物一体型駐車場のある住まい。
これから完成に向けて、
大工さんをはじめたくさんの職人さんたちと住まいをつくり上げてきます。
12月の完成がこれから楽しみです。
08月3日(土)
小野市にて地鎮祭を執り行いました。
晴れの地鎮祭
本日小野市にて地鎮祭を執り行いました。
今回も『廣峰神社』の神主さんに来ていただき、
大変暑い中でしたがお子さまも一緒に土地の四方をお清めしてくれました。
ゆったりとした敷地にワンフロアで暮らせる木の家。
また一棟着工です。
07月6日(土)
ブラインド打合せ・・・
窓まわりのコーディネート
完成間近の現場にて、お施主様とブラインドの打合せを行いました。
プレストでは、アルミブラインドとハニカムブラインドを、それぞれのお部屋や窓の大きさに合わせてご提案しています。
空気層を持ち断熱性能が高いハニカムブラインドは、性能の良さはもちろん、和紙調のやわらかな質感がプレストの木の家によく馴染むのでおすすめです◎
南の大きな掃き出し窓と空を切り取るFIX窓は、ハニカムブラインドに決定しました。
こちらは社長も自宅で使用している商品ですので、使用感など気になることはお気軽にご相談くださいね。
06月29日(土)
明石市にて地鎮祭を執り行いました。
梅雨の晴れ間の地鎮祭
家づくりにおいて大半の方が初めての経験だと思います。
まず『地鎮祭』とは。
土木工事を行う際や建物を建てる際に、神様に工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。
神社から神主さんに来ていただいて、儀式を行います。
プレストではお施主様のご希望がなければ『廣峰神社』さんに来ていただいています。
儀式にはご家族だけの方や両家のご両親も参列する方など様々です。
服装についてもかしこまった服装でも普段着でも一生に一度の経験ですので、自分たちらしいスタイルで良いと思います。
もちろん諸事情で地鎮祭を行わない場合もありますので、お施主様と相談のうえ決定します。
本日は梅雨の晴れ間に地鎮祭。
神主さんにお祓い、清めてもらい、また一棟着工です。
04月24日(水)
湯布珪藻土をセルフビルドで施工
スタッフみんなでモデルハウスの塗り壁を体験してみました!
今日はスタッフ全員でモデルハウスの室内塗り壁をセルフビルドで施工しました。
普段は事務所で設計や広報の女性スタッフも一緒に左官職人さんの手仕事を体験してもらいました。
5/25(土)、26(日)に完成見学会を予定しています。
お気軽にお問い合わせください。
03月20日(水)
兵庫県姫路市にて完成見学会を開催しました
兵庫県姫路市にて完成見学会を開催しました。
寒い週末でしたが、
多くの方にご来場いただく事が出来ました。
高い断熱性能と床下エアコンのおかげで室内は快適な暖かさ。
ご来場いただいたみなさまありがとうございました。
03月20日(水)
約築25年 戸建ての木造住宅を大規模リフォーム
兵庫県姫路市夢前町にて、
リノベーション工事を進めています。
築25年くらいの木造住宅に比較的大規模なリフォームを施します。
ごく普通の戸建て住宅がどのように生まれ変わるのか。。
まずは骨組みだけを残す解体工事。
屋根の架け替え、外壁を耐力壁に変える耐震補強。
断熱工事、サッシを一新。
外壁の仕上げもすべてやりかえました。
ほぼ新築の性能に近い安全で快適な木の家に生まれ変わります。
これから内部の造作家具工事や、仕上げ工事を進めていきます。
3月上旬にお披露目できればと思っています。
お楽しみに!