月別: 2019年9月

09月26日(木)

季節の移ろいを感じられる
パッシブデザインの木の家

 

当時住んでいた賃貸に特別不満があったわけではないけれど、

子供が生まれたことや、住宅ローンのことを考え、家づくりを考え始めました。

元々「住」に関わること全般に興味があり、より良い環境で生活したいと思う中で、家づくりに至りました。

 

家づくりにあたって、まず住宅雑誌などで各工務店について調べました。

その中でプレストさんの家づくりに共感し、見学会などのイベントに参加するようになりました。

実際に家をみて、「こういう家に住みたい!」という思いが強くなり、

また、スタッフの方々と良好な関係を築くことができ、家づくりをお任せしました。

 

2週間に1回の打合せでは、毎回出てくるプランが楽しみでした。

色々悩みながらも工務店との信頼関係、こちら側の要望をすべて通すのではなく、

工務店側のアイディアや、やりたいことを聞き、対等な関係で家づくりを進めることを大切にしました。

家自体のこだわりとしては、パッシブデザイン、素材、植栽です。

最後まで変わらず丁寧に対応してもらい、楽しく家づくりを進めることができたと思います。

 

時々現場へ工事を見に行ったとき棟梁とお話する機会がありましたが、

気さくに振舞ってくれたり、丁寧に教えてもらったりもしました。

 

 

当たり前ですが、自分たちの生活に合わせて設計し、

以前の住宅よりもあらゆるものが良くなっているので、快適さは格段に上がりました。

また、1年過ごして季節を感じることが多くなりました。

以前よりも気温をチェックしたり、外の植栽を眺めたり、

サンデッキに出たりといった時間が増えたり、家族や友人が集まることも増えました。

家づくりの過程から楽しくでき、引っ越してからの生活にも家族みんな満足しています。

経年劣化を楽しみながら、大切に永く住みたいです。プレストさんで家づくりをして良かったです。

09月25日(水)

稲美町にて地鎮祭を執り行いました。

強風の地鎮祭

大型台風が過ぎ去った秋分の日。

稲美町にて地鎮祭を執り行いました。

テントも飛んでしまいそうなほどの強風でしたが

両家のご両親も参列され、賑やかな地鎮祭となりました。

 

お施主様で神社を手配する場合

今回はお施主様のご希望の神社さん。

その場合は、お施主様のほうで地鎮祭の予約をしていただき、

初穂料の金額や準備物などの確認をしていただきます。

その際、プレストで準備するものもあればご連絡をお願いしておりますが、

ほとんどの方が初めての地鎮祭で準備物に戸惑われることも多いと思います。

プレストから直接神社さんに確認することもできますので、心配であればご連絡先をお伝えください。

 

最後には台風一過の晴れ間も見られ、無事に地鎮祭を終えました。

これからまた一棟始まります。

09月21日(土)

小野市にて上棟しました。

秋晴れの上棟

昨日秋の晴天の中、小野市にて上棟しました!

午後からは厚い雲に覆われ雨が降ってきましたが、

棟梁を含め10人の職人さんたちが頑張ってくださり、屋根まで貼り終えることができました。

 

上棟式

上棟を終え、お施主様ご家族と職人さんたちの顔合わせである「上棟式」を行いました。

家の四隅を清め、職人さんたちとの顔合わせも済ませ、また一棟始まります。

完成は2020年冬。

これから工事の進捗も更新していきたいと思います。

09月19日(木)

「風景を取り込む木の家」完成見学会(終了)

小野市にて建物一体型駐車場のある住まいが完成しました。

田畑や電車が見える一番景色がよい場所に小上がりの和室を配置。

その先には深い軒のあるデッキへと続き、風情ある景色を住まいに取り込んだ設計です。

また、将来は平屋暮らしができるよう1階に寝室を設け、

オリジナルキッチン、リビングの大きな吹抜けなど見どころたっぷりの住まいです。

参加ご希望の方は、下記よりご予約ください。

日時:2019年10月5日(土)6日(日) 10:00~16:00
場所:兵庫県小野市
建物概要:2階建て

09月14日(土)

姫路市にて地鎮祭を執り行いました。

秋晴れの地鎮祭

秋晴れの大安の本日、姫路市にて地鎮祭を執り行いました!

 

癒し系の可愛いお子さんもお父さんに抱かれながら地鎮の儀を行ってくれました。

無事に地鎮祭も終え、これから基礎工事が着工します。

また、11月中旬ごろには構造見学会の開催を予定しております。

詳細が決まり次第HPにてご案内をさせていただきますので、

ぜひチェックしてみてください。

 

そして可愛いお土産をいただきました。

センスのあるお施主様らしく、チョイスも素敵です♡

いつもお気遣いありがとうございます。

スタッフとお茶の時間にいただきたいと思います。

09月12日(木)

明石市にて上棟式を行いました。

上棟式

棟上げをして10日。着々と大工工事が進む中、先日上棟式を行いました。

上棟まではプレストのスタッフだけの打ち合わせでしたが、

棟が上がれば大工さんや職人さんたちの出番です。

無事に大工さんとお施主様の顔合わせも終わり、これから工事が進んでいきます。

 

そもそも上棟式とは…

・棟木が上がったことを喜び、感謝する場

・今後の工事の安全祈願

・大工や職人さんたちへのねぎらいを伝える場  とされています。

流れとしては、棟梁が棟木(むなぎ)に御幣をつけ、

四隅の柱にお酒や塩、米をまき、建物を清め上棟の儀を行います。

お施主様のあいさつ、職人さんの紹介、お施主様から職人さんへご祝儀や手土産を渡し、

手締めで上棟式は終わりです。

(お施主様には職人さんへのご祝儀、手土産をご用意していただく形になります。)

 

上棟式は必ず行うもの…?

プレストとしては可能であれば上棟式をお願いしておりますが、もちろんされない場合もあります。

よくご家族で話し合って決めていただければと思います。

しかし、なぜプレストが上棟式をお願いしているかというと、

一生に一度の大切な住まいを手仕事でつくりあげる大工さんや職人さんたちと顔を合わせ、

コミュニケーションを図れる貴重な機会だからです。

工事中はプレストのスタッフが常時現場にいるわけではないので、

もし気になることがあった場合など、一度顔を合わせていれば話もスムーズです。

お互い気持ちよく、安心して家づくりができるようにという思いからお願いしています。

 

ご祝儀の相場、手土産について

上棟式を行うにあたり、ご祝儀や手土産をご用意していただいておりますが、

ご祝儀の金額や手土産の参考までに書いていきたいと思います。

まずご祝儀の相場について。

プレストでは親方1万円、大工5000円が平均的な金額となっています。

手土産はだいたい2000円程度が平均的です。

季節を問わず日持ちするものが準備もしやすく便利かと思います。

お菓子の場合ですと個包装になっていると

工事中の休憩で手軽に食べやすくていいのかなと思います。

王道ですがやはりビールも喜ばれる一品です。

銘柄がわからない…と思われる方はビール券もOKです!

また、ご予算が…という方もいらっしゃるかもしれません。

ご祝儀や手土産の金額はあくまで平均的な額ですので、

できる範囲のお気持ちでご用意していただければ大丈夫です。

心配であればいつでもご相談ください。

 

「つくり手」と「住み手」の顔合わせは大事

結婚をする時も両家の顔合わせがあるように

家づくりも「つくり手」と「住み手」の顔合わせって大事だと思います。

見ず知らずの人に建ててもらうより、つくり手を知っていれば自然と愛着も沸き、

よりいい家だな、、と思えるんじゃないでしょうか。

上棟式とは一生に一度あるかないかの「つくり手」と「住み手」の顔合わせ。

とってもステキな式に思えてきませんか。

09月2日(月)

明石市にて上棟しました。

晴れの上棟

朝はお天気が心配でしたが、晴れの上棟になりました。

ご夫婦二人が暮らす、建物一体型駐車場のある住まい。

これから完成に向けて、

大工さんをはじめたくさんの職人さんたちと住まいをつくり上げてきます。

12月の完成がこれから楽しみです。